メニュー

芝生生活ではDIYによる芝生の植え方や、手入れ方法を紹介しています。

ページ上部に移動
芝生の種類と選び方

芝生の種類と選び方・購入日本芝と西洋芝の失敗しない選び方

主な芝生の種類

  • 野芝 ノシバ (日本芝)
  • 高麗芝 コウライシバ(日本芝
  • 姫高麗芝 ヒメコウライシバ(日本芝)
  • バミューダグラス類(西洋芝 暖地型)
  • ティフトン類(西洋芝 暖地型)
  • ウィーピングラブグラス(西洋芝 暖地型)
  • ベントグラス類(西洋芝 寒地型)
  • ブルーグラス類(西洋芝 寒地型)
  • フェスク類(西洋芝 寒地型)
  • ライグラス類(西洋芝 寒地型)

暑さに強い日本芝、寒さに強い西洋芝

ひとくちに芝生と言っても様々な種類があり、大きく分けて日本芝と西洋芝に分かれます。

野芝、高麗芝、姫高麗芝などの日本芝は暑さに強い「暖地型」、多くの西洋芝は寒さに強い「寒地型」と呼ばれることが多いですが、バミューダグラス類やティフトン類。ウィーピングラブグラス類などは、西洋芝ですが、暖地型であり、欧米で品種改良され暑さに強い品種になっています。

また芝生の生育に十分な手入れが必要な品種、そうでない品種があり、葉の大きさも様々なので、お住まいの地域の気候、植える場所の環境、十分な手入れが可能か、芝生を張る目的等を考えて選んでください。もちろん自分の好みも重要です。

あたなに最適な芝生を診断

簡単な質問に答えるだけで、あなたに最適な芝生の種類がわかります。

質問1
1-Q 住まいの地域をおしえてください
日本芝(暖地型)

日本芝(暖地型)の特徴・種類野芝、高麗芝、姫高麗芝とは

関東より西にお住まいの方 色の変化で季節感を楽しみたい方

日本芝は高温多湿な日本の気候に適しています。冬は休眠期に入ってしまい茶色く枯れ、春に再び緑色になります。ただし東北や北海道など寒さの厳しい地方には適していません。

日本芝には、野芝(ノシバ)高麗芝(コウライシバ)姫高麗芝(ヒメコウライシバ)などの種類があり、ホームセンターなどでは主に高麗芝が販売されています。… 日本芝(暖地型)の特徴・種類はこちら

西洋芝(暖・寒地型)

西洋芝(暖・寒地型)の特徴・種類バミューダグラス類、ベントグラス類など

北海道など冷涼気候にお住まいの方 冬も緑色の芝生が楽しみたい方

西洋芝には、暖地型と寒地型があります。冬でも緑色を保ちます。夏の暑さや梅雨時の湿気に弱く、夏には根腐れを起こす場合あります。品種を選べば日本でも育てることが可能です。

大まかな選び方として、関東より北の地域は、寒さに強く、冬でも青い寒地型の芝生が適しており、関東より南の地域は高温・乾燥に強い暖地型が適しています。… 西洋芝(暖地・寒地型)特徴・種類はこちら

芝生の選び方

芝生の選び方日本芝と西洋芝の比較

地域で選ぶ・好みで選ぶ

芝草の種類・品種・特徴と選び方について特徴をまとめました。お住いの地域、手入れのしやすさ、葉の細かさや密度、踏まれたときの強さ、日陰に対する強さで比較してください。

植える芝生を選ぶ時は、自分の住んでいる地方の気候と、芝生を張る目的などによって慎重に選んでください。芝生の手入れにどれだけ手間がかかるかもポイントです。… 芝生の選び方はこちら

日本地図から芝生を選ぶ

日本地図から芝生を選ぶ温量指数による芝生の植栽ゾーン

気候ゾーンでわかる芝生の適正

芝生の種類によって、元気に育つ気候は異なります。そして、日本の国土は南北に長く、同じ日本でも北海道と沖縄では気候が全く異なり、育つ芝生の種類も地域によって異なります。

芝生を選ぶ場合の判断基準として「温量指数」があります。温量指数で日本を6つの植栽ゾーンに分け、自分の住んでいる地域に適した芝生を選ぶことができます。… 日本地図から芝生を選ぶについて

夏芝と冬芝の違い

夏芝と冬芝の違い芝張り可能な地域と特徴比較

暖地型芝草と寒地型芝草

夏芝(暖地型芝草)と冬芝(寒地型芝草)の違いについて掲載しています。夏芝と冬芝はそれぞれ特徴が異なり、育つ条件が異なります。植えることの出来る地域にも違いがあります。

関東より西側での生育に適し手入れも簡単な夏芝は、冬には茶色く枯れた色になります。反対に冬芝は冬でも綺麗な緑色を楽しむことができます。… 夏芝と冬芝の違いについて

芝生が育つ条件

芝生が育つ条件気候、気温、日当たりなどの条件

気候、気温、日当たり、水はけ、風通し、土壌の環境づくり

芝生が元気に育つには、お住まいの地域の気候や気温に加え、日当たり、水はけ、風通し、土壌などの芝生が育つ環境づくりが大切になってきます。病害虫に対する強さも必要です。

多少条件が悪くても、メンテナンスに手間をかけることができれば育てることは出来ますし、手間がかけられない場合は、条件が良くても育ちません。… 芝生が育つ条件はこちら

芝生とは?芝生の起源

芝生とは?芝生の起源芝生の歴史

芝生とは、芝草が密集している状態

芝生と芝という言葉。同じような意味でなんとなく日常で使用していますが、厳密にいうと意味、つまり使い方が違います。芝生に関する豆知識として覚えておいても損は無いでしょう。

芝生の起源はどこにあるのでしょうか、諸説ありますが、ここでは牧場の草が芝生の起源である説と、芝生が世界に広がっていった経緯を紹介します。… 芝生とは?芝生の起源

芝草とは?芝草の特徴

芝草とは?芝草の特徴芝草の構造と特徴

芝草には複数の種類があります

芝生に使われる草のことを芝草といいます。一般的には芝とも言われています。芝草として使用できる草には複数の種類があり、条件があう草は、15属34種もあるといわれています。

芝草の構造として特徴として、ほとんどの芝草には匍匐茎があること。ただしコロニアルタイプとも呼ばれる匍匐茎がなく、株立の芝草もあります。… 芝草とは?芝草の特徴

↓日本芝は苗を買って芝生を張ります。ホームセンターでも買えますが、ネット通販でも買うことができます。

↓西洋芝は苗か種子が必要です。苗はすぐにきれいな芝生を作ることができます。種子は初期費用を安く済ます事ができます。ホームセンターではあまり取り扱いがないのでネット通販で購入するのが主流です。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

芝生 天然芝 三種混合ロール巻芝 送料無料 (芝生 通販)
価格:5,720円(税込、送料無料) (2024/1/21時点)

最新のオススメ記事

汎用人型除草兵器「零号機と初号機」2011.04.17

今日は、庭の除草をする予定で外に出ると、我が家の娘が「お手伝いするぅ〜」と言って、ついて来るではありませんか。 正直な話、手伝って貰ったら逆…
〜中略〜
我が家の、汎用人型除草兵器「零号機と初号機」です。 零号機 最初に製作されたプロトタイプ(試作機)で実戦投入の予定もなく、 そのため草刈り鎌…

続きを読む

関連ブログ記事

Instagramもフォローしてね!