芝生日記の記事一覧
マイホームの芝生にDIYでチャレンジしている当サイト(芝生生活)の管理人ブログ。
全くの芝生初心者から、自宅の庭にDIYで芝生を植えた時のリポートや、芝生の日々の手入れやメンテナンスなどを日記形式で書いています。
芝生は年間を通して手入れなどをする必要があります。もちろん失敗して芝生を枯らしてしまったこともあります。でも失敗も芝生生活の一部だと思っています。このブログでは芝生の道具に関する感想や、芝生を中心に我が家で起こる様々な出来事などをリポートしています。
最近、芝活リポートはInstagramに掲載することが多いので、もし宜しければフォローお願いします。
芝生生活公式 Instagram
最新のオススメ記事
ブルーグラス類【ぶるーぐらするい】2018.08.03
ブルーグラス類(Poa)とは、西洋芝の種類の一種で、イネ科>イチゴツナギ亜科>イチゴツナギ属の多年草。寒地型芝生(冬芝)に含まれる。地下茎で…
〜中略〜
ブルーグラス類の芝生の特徴 ブルーグラス類の芝草は、葉が細く柔らかく、地下の匍匐茎による成長力がいので、密度の高いきれいな芝生を形成すること…