メニュー

芝生生活ではDIYによる芝生の植え方や、手入れ方法を紹介しています。

ページ上部に移動
芝生ブログ

芝生シーズンに向けて庭の手入れ(除草など) | 芝生ブログ(芝生の管理日記)2016.04.03

ここ最近、暖かい日が続いています。我が家の芝生もよく見ると新芽が生えてきました。そこで本日は芝生シーズンに向けて庭の掃除、除草作業を行いました。

遅いですね・・・明らかに。

芝生シーズンに向けた準備は、よりよい綺麗な芝生を作るために3月には終わらせておいたほうが良いのですが、3月の週末は見事に諸々の予定が入ってしまい芝生は手付かずになっていました。明日は雨が降る予報なので、娘二人を導入することにして、本日決行です。

続きを読む

サッチング

まずは冬の雑草と枯葉を掃除

冬の間も芝生には雑草が生えています。寒い間は庭に出ることが少ないのであまり気に指定なかったのですが、改めて見ると庭全体に多くの雑草が生えていました。しかしそれよりも気になったのが枯葉、落ち葉がすごく多かったことです。

雑草は目立つものを引き抜き、細かい雑草は芝生用の除草剤を使うことにしました。いっぱい落ちていた枯葉も熊手を使って地道に集めることにしました。同時に軽くサッチング作業も行っておきました。

花壇の除草

子供たちは花壇の掃除を任せることに

子供たちには花壇の掃除を任せることにしました。まずは雑草を手で抜いてから、土をふるいにかけて土中の根を取り除きます。このような場合に道具がひとつしか無いと子供たちの取り合いが始まってしまうので、

コイルバケット

コイルバケット2杯分の収穫

本日の作業での収穫です。このコイルバケットで2杯分の収穫がありました。
このコイルバケットは、ホームセンターで購入したのですが、重たいものを入れると持ち上げにくいのが唯一の欠点ですが、それ以外はすごく重宝しています。特に使わない時には小さく折り畳めて収納できるのがいいですね。

植木などの剪定もしたので思っていたよりも量がでました。剪定の仕方は正直良くわかりません。思いつくままにザクザクと切っていくだけのなんちゃって剪定になってしまいました。まあ短くなっていれば文句も言われないだろうということで、妥協しています。

ということで「芝生シーズンに向けて庭の手入れ 掃除編」は終了です。来週は「芝生シーズンに向けて庭の手入れ 目土入れと施肥編」を行う予定です。肥料は基本的に液肥を中心にしていますが、今年は肥料入りの目土を使うことで、長い効果を狙った施肥を済ませてしまおうと考えています。

庭の芝生

最新のオススメ記事

8月の芝生の手入れ教えます。2011.08.01

8月は一年間のなかで一番芝生が元気に育つ時期です。こまめな刈り込みや芝生の手入れを心がけましょう。 とくに8月の日差しは強く、空気が乾燥もし…
〜中略〜
芝生が元気に育つ季節です。 高麗芝はこの時期生育が盛んなので、きれいなグリーンの芝生が楽しめます。西洋芝は暑さも苦手なので、病気や害虫も発生…

続きを読む

Instagramもフォローしてね!