メニュー

芝生生活ではDIYによる芝生の植え方や、手入れ方法を紹介しています。

ページ上部に移動
芝生ブログ

2013年芝生シーズンが到来 | 芝生ブログ(芝生の管理日記)2013.03.09

3月に入り今年も芝生のシーズンが到来しました。

今日は3月とは思えないほど暖かったので、今年初めての「芝生の手入れ」を行いました。

今年の3月の芝生の手入れは、主に雑草の駆除とサッチ分解剤の散布です。
今年は「目土入れ」は行いません。

続きを読む

裏庭の芝

今シーズンからサッチ分解剤を使用してみる

「目土入れ」は芝生の萌芽を促し細く密度の高い芝生に必要な作業なのですが、毎年行うと、予想以上にグランドレベルが上がってしまいます。

芝が部分的に凹んでいる場所があるので、そこだけには目土を入れますが、全体的に「目土入れ」を行うのは、数年に一度に抑えようと思っています。

そのかわりといっては何ですが、今シーズンからサッチ分解剤を使用してみることにします。

「目土入れ」は枯れてしまった芝生や根である「サッチ」の分解にも効果があるのですが、サッチ分解剤は、サッチ分解に特化しているので、より効果が期待できそうです。

すでに昨年の秋には一度散布しているのですが、サッチ分解剤に含まれている微生物は、気温が低いと活動してくれないので、サッチを分解してくれるのはこれからの時期になります。3月中には、もう一度サッチ分解剤を散布する予定です。

サッチ分解剤について
芝生の雑草

本日のメインの作業は「テデトール」

さて、本日のメインの作業は「テデトール」です。「テデトール」とはその名のとおり、手で雑草を取り除くこと。

寒いのが苦手な私は。冬の間に芝生の手入れをサボってたので雑草が生え放題。しかもこの時期は、芝生が枯色なため雑草の緑がよく目立ちます。

今日はこの目立つ大きな雑草を「テデトール」にて取り除く事にします。小さくて手では取れないような雑草が沢山あるのですが、これは、後々「芝生用の除草剤」にて対処することにして、まずは大きくて目立つ雑草を取り除くことにしました。

芝生用の除草剤について
芝の手入れ終了

約2時間程かかって除草作業が終了

約2時間程かかって「前庭」の目立つ雑草をすべて取り除きました。雑草も多くて大変でしたが、それ以上に枯葉を集めるのも大変でした。

汗ばむほどの暖かい陽気で、絶好の芝生作業日和でしたが。この後用事があったので、本日の作業はここまで。裏庭と中庭の雑草駆除は明日に持ち越しです。

最後に、3月の芝生の手入れをまとめてみます。
1.雑草のテデトールと除草剤。
2.サッチ分解剤の散布。
3.後半にチッソ成分を含んだ肥料を施肥。
4.余裕があればエアレーション。

本来ならば、上記に目土入れとサッチング作業が必要なように、3月は以外と、芝生の手入れに手間がかかります。

しかし、3月に行った手入れは、綺麗な芝生を育てるのに非常に有効な作業が多いので、出来る限り行うと良いと思います。

最新のオススメ記事

芝生の除草剤を散布しました2016.04.13

本日は芝生の除草剤を散布しました。芝生に生えてくる雑草に対処するには、ひたすら手で雑草を抜く「テデトール」とういう方法と除草剤を使う方法があ…
〜中略〜
芝生用の除草剤 さて、芝生の除草ですが、私も芝生を始めた頃は地道にテデトールで除草していました。その頃はまだ子供も小さくて、除草剤がついた芝…

続きを読む

Instagramもフォローしてね!