メニュー

芝生生活ではDIYによる芝生の植え方や、手入れ方法を紹介しています。

ページ上部に移動
芝生ブログ

芝生に”きのこ”が生える(キコガサタケ) | 芝生ブログ(芝生の管理日記)2012.09.02

今朝、裏庭の芝生を見てみると、大量のキノコが生えているのを発見しました。

今まで、2、3本生えていたのは知っていたのですが、ここまで大量に生えているのは初めてでちょっとビックリです。

2、3本生えていた時は「かわいい〜」といいながら、喜んでいた子供たちですが、さすがにここまで大量に生えていると「きもちわる〜い」に・・・。

続きを読む

キコガサタケ

雨が降った次の日の朝に生えるキコガサタケ

我が家の奥様か言うには、最近、雨が降った次の日の朝に生えるようになったとか・・・。そして、気がつくと消えて無くっていると言います。

さて、我が家の芝に生えたきのこですが、これは、芝生を植えられている方には有名な、「キコガサタケ」というきのこの種類になります。

芝生に生えてくるキノコには、ホコリタケ・コムラサキシメジ・シバフタケと言うのが有名です。
これらのきのこの種類は、フェアリーリング病で芝生を枯らすことがありますが、「キコガサタケ」は、芝に害を与えるキノコではないので一安心です。

芝生の病気について

この「キコガサタケ」は、芝生を植えた1年目に良く生えてくるそうです。そういえば、以前に、前庭に芝生を植えたときも、「キコガサタケ」が生えてきた事があります。

梅雨の時期や、水のやり過ぎなどの場合によく生えてくるキノコです。乾燥に弱いので、日中が晴れていれば、夕方には消えて無くなります。
我が家の奥様にも、最近は水撒きを控えめにするようにお願いをしておきました。

駆除方法は、殺菌剤を使う方法もあるのですが、毎日根気よく抜いて、きちんと始末していれば、胞子が飛ばないようなり自然と生えてこなくなります。

芝生の液肥

前庭の芝生の成長が遅くなってきました

8月になって、前庭の芝生の成長が遅くなってきました。原因は分からないのですが、芝生の肥料を蒔いて様子を見てみます。

芝生の肥料

今回も使用する液肥は、ハイポネックスという肥料の原液。近所のホームセンターで、498円で特売されていたので、即買いです。
いつもなら800円近くで売られていたので、かなりお得でした。

液肥の散布には、らくらく液体肥料スプレイヤーを使用。このブログでも何度も登場している芝生の便利グッズです。これでしばらく芝生の様子を見てみることにします。

液体肥料スプレイヤー

さて、前庭の芝生ですが、植えて3年目ということもあり、だいぶサッチが目立つようになってきました。
いままでは、サッチを除去するのに、手作業でサッチングをしていました。この手作業でのサッチングは非常に体力を消費する作業で、出来れば楽をしたい父は、イデコンポというサッチ分解剤の購入を検討しはじめました。
このイデコンポは、9月に蒔くと良いらしいので、早急に検討し、購入→散布してみたいと思います。

サッチ イデコンポ

最新のオススメ記事

6月の芝生の手入れ教えます。2011.05.27

6月になると本格的な芝生のシーズンが到来します。 また梅雨に入る時期で、雨が降ると芝刈りや除草などの芝生の手入れが出来ませんので、雨の合間を…
〜中略〜
本格的な芝生シーズン到来 6月になると本格的な芝生のシーズンが到来します。 芝生もグングンと伸びてきますが、雑草もグングングンと伸びてきます…

続きを読む

Instagramもフォローしてね!