7月の芝生の手入れ|芝生の雑草に除草剤を使う | 芝生ブログ(芝生の管理日記)2011.07.02
今週はずっと仕事が忙しく、芝生を見る暇もありませんでしたので、今朝、起きて一番最初に芝生を見に外へ猛ダッシュしました。
すると・・・
大事な芝生が草むらになっていました・・・。先週末に芝生を見た時は、雑草はほとんどなかったので、たった一週間で、ここまで雑草が成長したことになります。
雑草根性おそるべし!
とくにここの一角の雑草がすごいことになってます。
ここの一角には、あさがおの芽があるらしく、芝生用の除草剤も使えないので、雑草が生え放題になっています。
芝生に使えるシバキープ
ということで、
本日、ホームセンターにて芝生用の除草剤を購入してきました。その名も「芝生に使えるシバキープ」。
芝生には影響なく、雑草のみ駆除してくれるて芝生用の除草剤です。
容器の出口がシャワーになっており、噴霧器がなくても、液体タイプの除草剤が使えるので、愛用しています。
まずは大きく育った雑草を手で抜き、あとの雑草の上にこの「芝生に使えるシバキープ」をかけて、今日の雑草作業はおわりです(約1時間)。
文章で書くと2行で終わりますが、夏場の除草作業は非常につらいです。
本日初公開の裏庭
本日初公開の裏庭です。
こちらは、雑草がさらにすごいことになっています(涙)今は、前庭の芝生の手入ればかりしていて、裏庭は未開拓状態です。
家庭菜園コーナーにいたっては、密林状態。どれがハーブでどれが雑草かもう区別がつきません・・・。
来年はここにも芝生を植える予定ですが、雑草対策が大変なことになりそうな予感大です。
芝生の手入れ|芝生の除草最新のオススメ記事
芝生の目土を購入しました。2011.03.19
久しぶりのブログ更新です。 東北地方太平洋沖地震の影響で仕事に影響があり、芝生ブログの事を考えている余裕は全然ありませんでした。今日は久しぶ…
〜中略〜
ホームセンターで目土を購入 目土には山砂や川砂などで良いそうなのですが、山や川に取りに行くことも出来ないので、ホームセンターで購入するのが一…